レビュー 大人の社会見学 2015-08-20 LeoNewfie しあわせラボ 先日、埼玉県の建築廃材処理プラント、石坂産業さんにお邪魔しました。ビジネス?いえ、仕事ではなく(^^)一般的に想像する産業廃棄物処理業者とはとても思えない社風と、おもてなしの質の高 …
旅行 南相馬市にて(Revisit to Fukushima) 2013-03-24 LeoNewfie しあわせラボ 東日本大震災から2年。先週末、久しぶりに震災ボランティアに参加した。Two years have passed since thecatas …
旅行 熊本・阿蘇 --post3-- 2012-05-06 LeoNewfie しあわせラボ 交通量が少ないうちにと思い、少し早起きして、道のど真ん中で撮ってみる。ここ、地元の人々の朝の犬の散歩コースor ジョギングコースらしく、1分に1回ペースで誰かしらに声を掛けられる。 …
グルメ 熊本・阿蘇 --post2-- 2012-05-05 LeoNewfie しあわせラボ さて今回は、南阿蘇から阿蘇パノラマラインを北上、大観峰まで。阿蘇パノラマラインから外輪山・有明海を望む同じく別角度から、外輪山・有明海を望む県道111号、阿蘇吉田線の一部となる阿蘇 …
グルメ 熊本・阿蘇 --post1-- 2012-05-04 LeoNewfie しあわせラボ 久しぶりの一人旅。いくつかに分けて、印象的だった場面をピックアップしていきます。世界最大級のカルデラを持つ阿蘇山 (Mt. Aso)、よくテレビとか雑誌に登場するその姿、今回初めて …
旅行 Mont Blanc 回想 2008-05-23 LeoNewfie しあわせラボ 久々に気分を変えようと、ブログの見た目を少しばかりいじった。テンプレートの構造を把握せずにこれをはじめると、いくら時間があっても足りない。とりあえずタイトルの背景を写真にして、たま …
旅行 チェコのプラハの旅模様 2008-01-07 LeoNewfie しあわせラボ 年明けて、バタバタしてるその隙に、なおざりになった旅話。師走の27日に、電車に揺られて6時間、のんびり過ごして着いたのは、チェコ共和国の首都プラハ。それはそれは美しく、噂通りの佇ま …
旅行 ハリウッドカンヅメ日記 2007-09-22 LeoNewfie しあわせラボ 何事においても、サボり癖がついていいことはあまりない。日記もしかり。特別何があったわけではないけど、まあ随分と久しぶりの更新。米国に来ている。某キャリアフォーラム参加のために、3日 …
旅行 ギリシャへ 2007-05-26 LeoNewfie しあわせラボ 旅行に行くと、帰ってきてから遊びのしわ寄せでやるべきことが相当溜まるし、写真の整理、気持ちの整理、などなどやること多すぎて、はて日記でも書こうかという気になるのが今頃になってしまう …
旅行 南バイエルン湖巡り 2007-04-16 LeoNewfie しあわせラボ そんなツアーがあってもいいくらい、ミュンヘン周辺にはきれいな湖が多くある。もっとも外国人観光客は、時間の都合でゆっくりのんびりとは周ってられないし、他に観るもの買うもの食べるもの色 …
旅行 イタリアへ、花の都へ 2007-04-12 LeoNewfie しあわせラボ 復活祭、イースター、いやオースター?呼び方を迷うくらいで、ともかくあんまり馴染みがない。けどそんなことはどーでもいい、休みは休み。家で卵を、プレゼントを探す子供たちに負けじと、2泊 …
旅行 魚もとめてHamburg 2007-03-17 LeoNewfie しあわせラボ 先週末、日本から来た友人2人と連れ立って、北ドイツ、ハンブルクへ。金曜の夜行で経ち、日曜日中に単独帰宅。二日弱でドイツ第二の都市を網羅できるはずもなく、かなり無理のあるスケジュール …
旅行 黒い森~スイス 2006-11-20 LeoNewfie しあわせラボ 11月、この国に来てから一番といっていい程の忙しさにも拘らず、週末にプラスアルファしてドイツ南西部の黒い森、さらにはお隣りスイスへとプチ旅行を断行。日程を半ば無理やり合わせた結果、 …
旅行 ケーニヒス湖 2006-07-12 LeoNewfie しあわせラボ 今月最後になるだろう余裕のあった土曜日。8日に、ザルツブルクに程近い Berchtesgaden にアジア人3人、日帰りで出掛ける。ミュンヘンからはローカル線で三時間、ICを使えば …
旅行 フィルハーモニー ベルリン 2006-05-01 LeoNewfie しあわせラボ ベルリンは音楽ファンも楽しめる、オペラや演劇、コンサートのための劇場が数えきれないほどあった。その中で、特にポツダム広場に建つフィルハーモニーには行きたいと思っていた。残念ながら、 …
旅行 14th スズキメソード世界大会 2006-04-29 LeoNewfie しあわせラボ つい先日、イタリアのトリノで行われた、第14回スズキメソード世界大会を少し見学することができたので、ここに簡単な感想(というか日記に近い…)を書いておきます。ちなみにスズキメソード …
旅行 ベルリン 2006-04-29 LeoNewfie しあわせラボ ベルリン、非常に活気のある街と聞いてたが、果たしてそうだった。わずか2日間の滞在、大都市ベルリンを網羅できるはずもないが、雰囲気だけは何となく感じることができた。戦争で街の大部分が …
旅行 北イタリア 2006-04-29 LeoNewfie しあわせラボ 初イタリア巡り、というと少し大げさになる。かなりの北西部のみ、Velona → Milano → Torino → Aosta → Courmayeur、10日間の行程。ヴェローナ …
旅行 Coppelia 2006-03-11 LeoNewfie しあわせラボ ウィーン国立歌劇場、音楽監督の小澤征爾さんは残念ながら体調崩して帰国してるようだけど、ウィーンに来たら、日本人としてもここにも行ってみないわけにはいかない。と勝手に思ったわけであり …
旅行 黄金のホール 2006-03-11 LeoNewfie しあわせラボ 音楽の都で音楽を聴かないわけにはいかない、ということで聴きました。少し日が空いたけれど、簡単な感想を。楽友教会(Musikverein)大ホール。ニューイヤーコンサートのTV中継で …