しあわせラボ
  • Home
  • About
  • Contact
  • サイトマップ
LeoNewfie
目指すは打倒コロナ?それとも共存・共生? 健康

目指すは打倒コロナ?それとも共存・共生?

2020-04-30 LeoNewfie
しあわせラボ
2020年、令和の2年目に入って間もなく、2月頃から新型コロナウィルスで世の中が騒がしくなってきたと思っっていたら。それから2ヶ月、あれよあれよと言う間に世界規模で感染が広がって他 …
no image 考えごと

ゴスペル10年目のつぶやき

2018-03-10 LeoNewfie
しあわせラボ
何年ぶりだろう…久しぶりに書いてみる、ゴスペルとその仲間について。以前から歌が好きだった。高校時代には第九の合唱に参加したこともあったし、カラオケはフリータイムの常連でよく行ってた …
レビュー

大人の社会見学

2015-08-20 LeoNewfie
しあわせラボ
先日、埼玉県の建築廃材処理プラント、石坂産業さんにお邪魔しました。ビジネス?いえ、仕事ではなく(^^)一般的に想像する産業廃棄物処理業者とはとても思えない社風と、おもてなしの質の高 …
旅行

南相馬市にて(Revisit to Fukushima)

2013-03-24 LeoNewfie
しあわせラボ
東日本大震災から2年。先週末、久しぶりに震災ボランティアに参加した。Two years have passed since thecatas …
考えごと

伊豆高原にて

2012-11-02 LeoNewfie
しあわせラボ
偶然Webで見かけただけ、でも何か特別なものを感じたのか…。よくは覚えていないものの、些細なきっかけで、野見山文宏さん主催の解剖生理学のワークショップに参加してみた。もちろん期待し …
科学的な話

金環食とお月さま -- Super-moon & Solar Eclipse --

2012-05-22 LeoNewfie
しあわせラボ
It's quite gorgeous that plural astronomical coincidences have been oc …
旅行

熊本・阿蘇 --post3--

2012-05-06 LeoNewfie
しあわせラボ
交通量が少ないうちにと思い、少し早起きして、道のど真ん中で撮ってみる。ここ、地元の人々の朝の犬の散歩コースor ジョギングコースらしく、1分に1回ペースで誰かしらに声を掛けられる。 …
グルメ

熊本・阿蘇 --post2--

2012-05-05 LeoNewfie
しあわせラボ
さて今回は、南阿蘇から阿蘇パノラマラインを北上、大観峰まで。阿蘇パノラマラインから外輪山・有明海を望む同じく別角度から、外輪山・有明海を望む県道111号、阿蘇吉田線の一部となる阿蘇 …
グルメ

熊本・阿蘇 --post1--

2012-05-04 LeoNewfie
しあわせラボ
久しぶりの一人旅。いくつかに分けて、印象的だった場面をピックアップしていきます。世界最大級のカルデラを持つ阿蘇山 (Mt. Aso)、よくテレビとか雑誌に登場するその姿、今回初めて …
音楽

喜びの歌、第九、そしてJoyful, joyful

2012-02-29 LeoNewfie
しあわせラボ
2/26の東京マラソン。今年は気温が低かったのか、参加者のレベルが高かったのか、最終ランナーを見送った後に来た、ランナーピックアップ用の大型 …
no image 生活トピックス

東京・大マラソン祭り

2012-02-23 LeoNewfie
しあわせラボ
2月26日、そう次の日曜日は、東京マラソン2012。どうやら今年のロンドン五輪の選考会も兼ねてるらしい。3万6千人が東京を駆け巡る。よく考えると、結構な人数…。これでもハズレくじを …
生活トピックス

富士の山の夕暮れ

2012-02-08 LeoNewfie
しあわせラボ
冬は空気が澄んでいて、景色がきれいな日が多い。寒いほど、奇麗に見えたりするわけで。。。日の入り前後の富士山、「景色を見るぞー!」と思って景色眺めたのは久しぶり。思えばカメラが手元に …
生活トピックス

謹賀新年

2012-01-02 LeoNewfie
しあわせラボ
遅ればせながら…あけましておめでとうございます。昨年は多くの日本で暮らす人々や企業にとって、試練の年でした。悲しみと、苦労と、教訓と、色々なものを糧にして、平穏な日々の暮らしと、思 …
グルメ

写真の手軽さ・奥深さ

2011-11-15 LeoNewfie
しあわせラボ
子供時代、自分で写真を撮ることを覚えた頃には、銀塩カメラにフィルムをセットしたりするのはまだ難しく、遠足とか、キャンプとか、何かイベントがあると使い捨てのカメラを持って行って、一枚 …
no image 考えごと

LeoNewfieって?

2011-06-08 LeoNewfie
しあわせラボ
この間、ニックネームに使ってる"LeoNewfie" (レオニューフィー)ってなーに?って聞かれました。確かに「なんじゃい?」って感じだろうと思ったので、書いておくことにした。ひと …
音楽

6.4 銀座シグナスにて

2011-06-06 LeoNewfie
しあわせラボ
どうもこの頃、音楽ネタが続いてますが……まいーか。銀座のジャズクラブ "Cygnus" で、らいらかおる & Radish Choir のライブがあり、シグナスの初出演にな …
考えごと

被災地訪問ーいわき市

2011-05-31 LeoNewfie
しあわせラボ
Radishメンバーと、ギタリスト矢萩秀明さん、ベーシストの わたなべていじ さんらと共に、福島県いわき市の避難所に行ってきました。被災地、そして避難所の状況は、メディアを通じて見 …
no image 音楽

被災地でゴスペル、臨時メンバー募集

2011-05-16 LeoNewfie
しあわせラボ
急に決まった話がひとつ。数年前から所属してるゴスペルサークル、Radish Choir.この団体を中心に、被災地のひとつ、福島県いわき市を訪問することになりました。 日時  : 5 …
no image 考えごと

今年からの新たな挑戦

2011-03-26 LeoNewfie
しあわせラボ
この年明けから、整体スクールに通いだしました。そう秘密裏に、、、でもないか。経緯は、、、数年に及ぶところを数行にすると、足の不自由な自分が、自分の身体のことをもっと知りたくなり、解 …
no image 出来事

巨大地震、今できること

2011-03-22 LeoNewfie
しあわせラボ
2011/3/11 (Fri) 14:46 (JST) に起こった大震災。震源は三陸沖でM9.0、最大震度7。地震そのもののデータを見るだけで十分恐ろしい。でも、地震 → 津波 → …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
Sentiment

世の中の意識や価値観が大きく変化して、愛と調和がより大切な礎となっていくだろう令和の時代。外に惑わされることなく自分の在り方を見つめられるように、精神性のゆたかさを深めていけるように、書いても読んでも幸せや悦びにつながるようなことを気ままに記していきたい。

Shares & Like
RSS
Facebook
fb-share-icon
Twitter
Tweet
INSTAGRAM
最近の投稿
  • 目指すは打倒コロナ?それとも共存・共生?
  • ゴスペル10年目のつぶやき
  • 大人の社会見学
  • 南相馬市にて(Revisit to Fukushima)
  • 伊豆高原にて
  • 金環食とお月さま — Super-moon & Solar Eclipse —
  • 熊本・阿蘇 –post3–
2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 4月    
カテゴリー
  • グルメ 21
  • スポーツ 7
  • レビュー 1
  • 健康 1
  • 出来事 13
  • 旅行 21
  • 生活トピックス 29
  • 科学的な話 6
  • 考えごと 36
  • 言語 7
  • 身体障がい 3
  • 音楽 29
アーカイブ
  • HOME
  • 投稿者:LeoNewfie
2006–2023  しあわせラボ