しあわせラボ
  • Home
  • About
  • Contact
  • サイトマップ
LeoNewfie
no image 音楽

好きなアーティスト

2006-07-16 LeoNewfie
しあわせラボ
といってもクラシックは少しお預け。僕のポピュラーミュージックの好みは、いわゆる一般的なところからはかなりズレているらしい。全体的に古め、ただ単純に古いだけでもなく、何かしらちょっと …
no image グルメ

白ソーセージ

2006-07-14 LeoNewfie
しあわせラボ
ドイツの食べ物代表の中に必ず名を連ねる、ソーセージ。もちろん数え切れないほど種類があって、未だに氷山の一角しか知らないし、食べたことあるのは数えるほどだ。日本でもお馴染みなのはウィ …
no image 生活トピックス

ちっとばかし

2006-07-12 LeoNewfie
しあわせラボ
書くのサボってる間に、W杯もイタリアの優勝でフィナーレを向かえ、ディスカバリーが無事打ち上がったかと思えば、時を同じくしてどっかからミサイルまで打ち上がっちゃうし。ともかくいろいろ …
no image 旅行

ケーニヒス湖

2006-07-12 LeoNewfie
しあわせラボ
今月最後になるだろう余裕のあった土曜日。8日に、ザルツブルクに程近い Berchtesgaden にアジア人3人、日帰りで出掛ける。ミュンヘンからはローカル線で三時間、ICを使えば …
no image 科学的な話

懐かしきCQ CQ CQ...

2006-06-26 LeoNewfie
しあわせラボ
最後になったジーコジャパン、やはりブラジルの相手ではなかったが、1点取れたお陰で、少しの間ブラジルサポーターに囲まれての馬鹿騒ぎが出来た。すでに選手たちは帰国、ベランダに日の丸を掲 …
no image グルメ

シャカシャカの日々②

2006-06-22 LeoNewfie
しあわせラボ
春にイタリアに行った時 (詳しくはコチラ)、コーヒーを飲ませるバールに入っては、毎日のように飲んでいたものがcaffe shakerato。いつも読めずに苦労したけど、カフェシャケ …
no image グルメ

シャカシャカの日々①

2006-06-21 LeoNewfie
しあわせラボ
先週だったろうか。W杯の熱気に吸い寄せられて街中に出たついでに、安くはないが何でも揃う百貨店、Kaufhofへ。一緒にいたプラモデル好きの友達は、目を輝かせておもちゃ売り場へ。俺も …
no image スポーツ

第2戦、対クロアチア

2006-06-19 LeoNewfie
しあわせラボ
今日はクロアチアを相手にグループリーグ第二戦、現地、ニュルンベルクまで行ってダフ屋でも探してやろーかと思っていたけれど。明日があるし、やること溜まってるし…もはや後先考えず勢いだけ …
no image 身体障がい

身がい者としての心得その一 ( My motto 1 )

2006-06-18 LeoNewfie
しあわせラボ
「自分の障害を受け入れ、現実逃避しない。」これは一番の基本で大切なことでありながら、実際には結構難しい。子供の場合はあれは無理、これも出来な …
no image 考えごと

聖体祭

2006-06-15 LeoNewfie
しあわせラボ
今日6月15日はバイエルン州は祭日である。どうやら聖体祭という休日らしい。なんじゃそりゃ?…ということで調べてみた。聖体祭(英:Corpus Christi, 独:Fronleic …
no image 身体障がい

で、何書こうか…

2006-06-15 LeoNewfie
しあわせラボ
足にハンディーキャップを持つ身として、私が今までの自分の体験や経験からいつも大切に心に留めておこうと決めているモットーのようなものがいくつかある。それらを整理して、書いてみたい。こ …
no image スポーツ

皮肉皆無の素~直な日記

2006-06-14 LeoNewfie
しあわせラボ
日vs豪, 1:3 。昨日の午後、日本の初戦終了後のオリンピアパークは異様な雰囲気に包まれていた。とにかく叫んで喜びを爆発させるオージー達と、最後のわずか数分間3失点の悪夢に顔面蒼 …
no image スポーツ

WM2006開幕

2006-06-10 LeoNewfie
しあわせラボ
思った通り、久しぶりの日記になってしまった。週末に一時帰国、とんぼ返りですぐ試験と、その日を振り返るどころか、明くる日の予定を頭に置いておくのも危うい一週間だった。ところで本日、ド …
no image 音楽

CCCD

2006-06-01 LeoNewfie
しあわせラボ
CDを購入、ポップスのCDは一年ぶりくらいだろうか。この頃はオンラインショップが充実してきたし。Lene Marlinというノルウェーのアーティスト。少し静か目のポップスが多い、い …
no image スポーツ

親善試合 日vs独

2006-06-01 LeoNewfie
しあわせラボ
これは昨日の話、帰りが遅かったもんで今日日記のまとめ書き…たまにはありでしょう。昨日の夕方まで試合のあることを知らなかったわけですが、テレビをつけてびっくり。ドイツの国営放送で何と …
no image 生活トピックス

映画三昧

2006-05-28 LeoNewfie
しあわせラボ
この頃は天気がどうもすぐれない。とはいってもはっきり雨というわけではなく、ぐずついている。そんな中、午後から友達のとこに押しかけて映画鑑賞。「レッドオクトーバーを追え!」"The  …
no image スポーツ

プール

2006-05-23 LeoNewfie
しあわせラボ
今日は午前中何もなし。少しまったりしたと思いきや、午後から4時間ぶっ通しでディスプレイと睨めっこしながらシミュレーション。ありゃ体によくない…。夜は不健康生活を少しでもマシなものに …
no image 言語

コトバの旨味

2006-05-19 LeoNewfie
しあわせラボ
今日ドイツ人に聞かれた。「あなたにとって、一番簡単なのは何語?」「日本語、使うのはね。」そりゃそーだ。だけど言語そのものとしてはどうだろう…と後で思う。この頃、日本語の難しさを感じ …
no image 言語

とある会話

2006-05-18 LeoNewfie
しあわせラボ
A Thai “How do you think about Munich?” A Japanese “What do you mean? Atmosphere?” T “For  …
no image スポーツ

相撲

2006-05-15 LeoNewfie
しあわせラボ
ケーブルテレビにスポーツチャンネルがある。名前はちゃんと見たことないけど、いつもスポーツをやっている専門チャンネルらしい。今日ふとつけてみると、何と相撲をやっていた。しばし見とれる …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
Sentiment

世の中の意識や価値観が大きく変化して、愛と調和がより大切な礎となっていくだろう令和の時代。外に惑わされることなく自分の在り方を見つめられるように、精神性のゆたかさを深めていけるように、書いても読んでも幸せや悦びにつながるようなことを気ままに記していきたい。

Shares & Like
RSS
Facebook
fb-share-icon
Twitter
Tweet
INSTAGRAM
最近の投稿
  • 目指すは打倒コロナ?それとも共存・共生?
  • ゴスペル10年目のつぶやき
  • 大人の社会見学
  • 南相馬市にて(Revisit to Fukushima)
  • 伊豆高原にて
  • 金環食とお月さま — Super-moon & Solar Eclipse —
  • 熊本・阿蘇 –post3–
2025年5月
月火水木金土日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
« 4月    
カテゴリー
  • グルメ 21
  • スポーツ 7
  • レビュー 1
  • 健康 1
  • 出来事 13
  • 旅行 21
  • 生活トピックス 29
  • 科学的な話 6
  • 考えごと 36
  • 言語 7
  • 身体障がい 3
  • 音楽 29
アーカイブ
  • HOME
  • 投稿者:LeoNewfie
2006–2025  しあわせラボ