しあわせラボ
  • Home
  • About
  • Contact
  • サイトマップ
LeoNewfie
no image グルメ

クリスマス時期の色々

2007-12-06 LeoNewfie
しあわせラボ
分けていたブログをまた一部統合した。すべて手動での移し換え、これでまた異常な数の更新がフィードされ、RSSで見に来てくれている人達を戸惑わせて迷惑を掛けることになる。申し訳ないけれ …
no image 考えごと

デスペラード

2007-11-26 LeoNewfie
しあわせラボ
このごろハマっている曲のひとつ、Desperado。オリジナルはThe Eaglesで、カバーもたくさんされている。こんないい曲を、つい最近まで知らなかった。お勧めしてくれた友人K …
no image 生活トピックス

ドイツの接客エピソード

2007-11-22 LeoNewfie
しあわせラボ
残念ながらドイツでは、お客様は神様じゃありません。客が店員と対等な立場の店はまだいいほうで、特に観光客の多い街中では、客は店員のうさ晴らしの相手でしかない店がゴマンとある。店の種類 …
no image 生活トピックス

タイのちょっと悲しい…いい話

2007-11-11 LeoNewfie
しあわせラボ
映画でもドラマでも本でも、感動モノが嫌いと言う人はあまり聞いたことがない。僕自身、ちょい大げさに表現すれば感動の共有を求めて人生を歩んでるし、基本的に人間てのは感動することに喜びを …
no image 生活トピックス

足早にぃぃ秋深まりて冬来たる

2007-10-25 LeoNewfie
しあわせラボ
10月に入ったミュンヘン。「秋のけはひ」なんぞ感じて夏が遠のいていくのを惜しんでいたと思ったら、この町にはもう雪が到来。今年度の初雪、10月19日。去年の初雪は11月に入ってからだ …
no image 出来事

レッツノートHDD交換日記

2007-10-13 LeoNewfie
しあわせラボ
交換日記って、、何とも懐かしい響きだ。流行ってた...今でもみんなやるのかな、それとも今は携帯使ってネット上でやるのかな。そういやドイツにいると携帯でネットサーフィンするなんて感覚 …
no image グルメ

イタリアの食べ物@ミュンヘン

2007-10-08 LeoNewfie
しあわせラボ
ミュンヘンはイタリア料理豊富でうまいよなーって声をよく聞く。ドイツに来て、朝昼晩と寝ても覚めてもまずはドイツ料理を食べまくり、いい加減飽きてきた頃に目が向くのはイタリアン。アジア人 …
no image 言語

外国語

2007-09-28 LeoNewfie
しあわせラボ
久しぶりにコトバな話題。この国に来てからというもの、ドイツ語を学ぶ場では、いわゆるインド・ヨーロッパ語族の言語を母国語とする人をつくづく羨ましく思ってきた。単語の多くが似ている英語 …
no image 旅行

ハリウッドカンヅメ日記

2007-09-22 LeoNewfie
しあわせラボ
何事においても、サボり癖がついていいことはあまりない。日記もしかり。特別何があったわけではないけど、まあ随分と久しぶりの更新。米国に来ている。某キャリアフォーラム参加のために、3日 …
no image 生活トピックス

散髪

2007-09-03 LeoNewfie
しあわせラボ
世の中の男性には、髪が伸びてくると無性に気になる人と、大して気にならない人とがいるようだ。僕は前者であり、従って比較的頻繁に髪を切る。月に一回くらいか、二ヵ月放置は珍しい。回数が多 …
no image 出来事

オリンピック村の変

2007-08-13 LeoNewfie
しあわせラボ
1972年、ミュンヘンオリンピックの際に造られた選手村。35年経った現在、多くの人々が暮らすオリンピック村(Olympiadorf)として、一大コミュニティーを築いている。その当時 …
no image グルメ

パキスタンマンゴー

2007-08-01 LeoNewfie
しあわせラボ
花火大会もよかったが、素晴らしい物がもうひとつ。マンゴーという形も色も、外見はどうってことないあの果物に、今まで特別興味を抱くことはなかった。でもヨーロッパに来て、マンゴーの話を聞 …
no image 生活トピックス

HANABI

2007-08-01 LeoNewfie
しあわせラボ
ここ1,2週間は、何だかんだと本当に色々あった。論文向けの研究が始まり、おいしいフルーツが手に入り、花火大会もあり、ドイツ語もやりたくなり、就活にも手をつけ、ふらっとニュルンベルク …
no image 生活トピックス

ミニコンサート@ミュンヘン音大

2007-07-21 LeoNewfie
しあわせラボ
数ヶ月前からの成り行きで、20日の夜に企画したミュンヘンの日本人仲間数人とのミニコンサート。自分は終始テンパってたし、自己課題は数々残るものの(まあ課題の残らない発表会なんぞ今だか …
no image グルメ

ビールじゃない話

2007-07-08 LeoNewfie
しあわせラボ
愛飲家がドイツに来たら、ビールを飲むのは当たり前。でもビールは他のお酒と違って、あまり保存がきかない。ビン詰めの後さらに美味しくなるというヴァイスビアはさておき、基本的にフレッシュ …
no image 音楽

趣味での音楽

2007-07-02 LeoNewfie
しあわせラボ
趣味でやる音楽というのはなかなかいい。本当に自分の好きなことや、好きな曲だけやればいいし、時間的な束縛もない。何たって人と競争しなくていい。ただ趣味の場合、人前で発表する機会も少な …
no image 考えごと

虫とりのススメ

2007-06-28 LeoNewfie
しあわせラボ
ヘッドフォンの次のオススメ、なぜか虫な話題。というのも、さっき大きなハエが部屋に入って来て、幾度となくドイツのカフェやレストランで食べ物にたかるハエたちを、平然と見守るドイツ人の呆 …
no image 考えごと

ヘッドフォンのススメ

2007-06-20 LeoNewfie
しあわせラボ
今日は、気に入ってるヘッドフォン二つの紹介。で、ちょっと一般的ではない話…っぽいのにダダ長くなってしまった。Hi-Fi (high fidelity) というものはお金に余裕のある …
no image 音楽

ヤンソンス + バレンボイム = ∞

2007-06-17 LeoNewfie
しあわせラボ
15日の金曜日、久しぶりにバイエルン放送響を聴きに行った。場所はレジデンツ宮殿の中にあるヘルクレスザール(Herkulessaal)。バイエルン放送交響楽団は、ミュンヘンでガスタイ …
no image 考えごと

SNSのはなし

2007-06-13 LeoNewfie
しあわせラボ
この頃、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS) なるものがとてもとても流行ってるようだ。SNSも国によって、登録できる事柄やカテゴリの分け方、マイページの見え方などにそこのお …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
Sentiment

世の中の意識や価値観が大きく変化して、愛と調和がより大切な礎となっていくだろう令和の時代。外に惑わされることなく自分の在り方を見つめられるように、精神性のゆたかさを深めていけるように、書いても読んでも幸せや悦びにつながるようなことを気ままに記していきたい。

Shares & Like
RSS
Facebook
fb-share-icon
Twitter
Tweet
INSTAGRAM
最近の投稿
  • 目指すは打倒コロナ?それとも共存・共生?
  • ゴスペル10年目のつぶやき
  • 大人の社会見学
  • 南相馬市にて(Revisit to Fukushima)
  • 伊豆高原にて
  • 金環食とお月さま — Super-moon & Solar Eclipse —
  • 熊本・阿蘇 –post3–
2025年5月
月火水木金土日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
« 4月    
カテゴリー
  • グルメ 21
  • スポーツ 7
  • レビュー 1
  • 健康 1
  • 出来事 13
  • 旅行 21
  • 生活トピックス 29
  • 科学的な話 6
  • 考えごと 36
  • 言語 7
  • 身体障がい 3
  • 音楽 29
アーカイブ
  • HOME
  • 投稿者:LeoNewfie
2006–2025  しあわせラボ