しあわせラボ
  • Home
  • About
  • Contact
  • サイトマップ
LeoNewfie
no image 出来事

巨大地震、今できること

2011-03-22 LeoNewfie
しあわせラボ
2011/3/11 (Fri) 14:46 (JST) に起こった大震災。震源は三陸沖でM9.0、最大震度7。地震そのもののデータを見るだけで十分恐ろしい。でも、地震 → 津波 → …
no image 考えごと

気になる人

2011-02-24 LeoNewfie
しあわせラボ
ブログの存在は忘れそうになっていたが、僕にとって、「気になる人」の存在は大きい。何か新しいことを始めたり、やり方や考え方を変えるきっかけになるのは、決まって誰か気になる人の言葉や行 …
no image 生活トピックス

'10 新年度

2010-04-01 LeoNewfie
しあわせラボ
4月1日、今日は年度の変わり目。そしてウソつける日。。。確か僕のあやふやな記憶では、幼稚園?から大学まで、学校は数日遅れて入学だった気もするが、サラリーマンの初日は4月イッピが主流 …
no image 生活トピックス

The Avatar

2010-02-08 LeoNewfie
しあわせラボ
先の投稿からはや半年、やっぱり文明社会で人間してるからには、自分の思いなり何なり、常に外に発信できるくらいの心と時間の余裕がほしいものです。でまあ、心に余裕があれば一日数分の時間な …
no image 音楽

いい演奏会@Bunkamura

2009-07-14 LeoNewfie
しあわせラボ
ちょっと、1週間ほど前の話。今年2009年の7月4日に、NHK交響楽団のオーチャードホールでの定期公演を聴きにいった。初オーチャードで、渋谷で迷った。。。CCレモンホールは知ってた …
no image 考えごと

複雑な…平穏生活

2008-09-06 LeoNewfie
しあわせラボ
よく自己分析とかする時に、今までの人生を思い起こして縦軸に気持ちの浮き沈みを、横軸に時間をとってグラフにしてみましょう。みたいなコトをやる。今から思えば、留学中のグラフはすごい起伏 …
no image 考えごと

優先席って

2008-07-22 LeoNewfie
しあわせラボ
世の中、個人的にしっくり来ない決まり事みたいなものは溢れてるけど、そのひとつ。シルバーシート、今は優先席って言うんだっけか。今に始まったことじゃないけど、あれはどうも納得いかない。 …
no image 生活トピックス

気分転換に…ゴスペル

2008-06-22 LeoNewfie
しあわせラボ
日本は、他の国に比べると土日に働く人が多いかもしれない、それでも僕を含む多くの社会人は平日に仕事、土日が休みで、休みの日くらいはウチでのんびりしたい。それは確か...だけど、休みの …
no image 考えごと

初 芸劇!

2008-06-11 LeoNewfie
しあわせラボ
この前の日曜日は、久々の音楽鑑賞。。。で多分、初めて池袋の駅で降りた。日本フィルサンデーコンサート@東京芸術劇場(チラシ↓)、コバケン・ガラと題してオールチャイコフスキーのプログラ …
no image 考えごと

力抜く…修行中

2008-06-08 LeoNewfie
しあわせラボ
よく、頑張ります!とか、頑張れ!とかいう。「頑張る」の漢字は元々当て字らしいし、人々が決まり文句で使っている言葉を、漢字の意味からとやかく言うことにあんまり意味はない。まあでもあえ …
no image 旅行

Mont Blanc 回想

2008-05-23 LeoNewfie
しあわせラボ
久々に気分を変えようと、ブログの見た目を少しばかりいじった。テンプレートの構造を把握せずにこれをはじめると、いくら時間があっても足りない。とりあえずタイトルの背景を写真にして、たま …
no image 生活トピックス

満員電車での注意点

2008-05-22 LeoNewfie
しあわせラボ
満員電車は、いただけない。そらまあ普通そうだ。満員電車に乗る際は、かなり時間に余裕がある場合を除いて、まず第一に頑張って車内に確実に入ることが大切。これが意外に大変だったりするわけ …
no image 考えごと

留学のまとめ…のような

2008-04-22 LeoNewfie
しあわせラボ
本当に久しぶりの更新。こりゃ日記ならぬ月記になってしまいそーだ、つーかなってる。更新をサボっている間に、色んなことがありました。そらま、これだけ間が空けば色々あって当然といえば当然 …
no image 出来事

マイルームよ、さようなら

2008-03-02 LeoNewfie
しあわせラボ
あれよあれよという間に、帰国すべき日が目の前に迫る。でもまだその日時がはっきりと決まってない、果たしてこんなんでいーのだろうか…んなわけないな。それはさておき、今日は簡単に、部屋を …
no image 生活トピックス

追込み、停滞、開き直り…

2008-02-14 LeoNewfie
しあわせラボ
随分と久しぶりだ。2月の日記は、取り掛かっている論文をまとめてからにしようと思っていたが、事はなかなか思うようにいってくれない。人間はそう簡単には変われるもんじゃないし、変わるもん …
no image 出来事

禁煙法、そして健康第一

2008-01-19 LeoNewfie
しあわせラボ
以前、ドイツの喫煙事情がひどいとか書いたけれど、イタリアに遅れること3年、今年2008年の元旦からドイツの、ここバイエルン州でも、ようやく禁煙法が効力を発揮しだした。特に今まで飲食 …
no image 旅行

チェコのプラハの旅模様

2008-01-07 LeoNewfie
しあわせラボ
年明けて、バタバタしてるその隙に、なおざりになった旅話。師走の27日に、電車に揺られて6時間、のんびり過ごして着いたのは、チェコ共和国の首都プラハ。それはそれは美しく、噂通りの佇ま …
no image 生活トピックス

謹賀新年

2008-01-03 LeoNewfie
しあわせラボ
新年明けましておめでとうございますEin Frohes neues Jahr !A Happy New Year !2008年がやってまいりました、遅ればせながら新年の挨拶です。余 …
no image 生活トピックス

The quiet X'mas

2007-12-27 LeoNewfie
しあわせラボ
I'm sure that this is the last one of Christmas series...Although I don't know well about  …
no image 生活トピックス

クリスマスマーケット

2007-12-14 LeoNewfie
しあわせラボ
クリスマスマーケットといえば、同じバイエルンでもニュルンベルクのがよく知られているけれど、ミュンヘンのクリスマス市もそれなりには伝統もあって有名みたいだ。ただ有名なのも考えもんで、 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
Sentiment

世の中の意識や価値観が大きく変化して、愛と調和がより大切な礎となっていくだろう令和の時代。外に惑わされることなく自分の在り方を見つめられるように、精神性のゆたかさを深めていけるように、書いても読んでも幸せや悦びにつながるようなことを気ままに記していきたい。

Shares & Like
RSS
Facebook
fb-share-icon
Twitter
Tweet
INSTAGRAM
最近の投稿
  • 世界の育児の悩みと向き合い方をまとめてみる
  • 目指すは打倒コロナ?それとも共存・共生?
  • ゴスペル10年目のつぶやき
  • 大人の社会見学
  • 南相馬市にて(Revisit to Fukushima)
  • 伊豆高原にて
  • 金環食とお月さま — Super-moon & Solar Eclipse —
2025年7月
月火水木金土日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
« 6月    
カテゴリー
  • グルメ 21
  • スポーツ 7
  • レビュー 1
  • 健康 1
  • 出来事 13
  • 子育て 1
  • 旅行 21
  • 生活トピックス 29
  • 科学的な話 6
  • 考えごと 36
  • 言語 7
  • 身体障がい 3
  • 音楽 29
アーカイブ
  • HOME
  • 投稿者:LeoNewfie
2006–2025  しあわせラボ